ブログ
田布施町(山口県)の不動産・遺品整理会社、株式会社ジャスティスのブログです。不動産事業者としての毎日や、不動産取引に役立つ知識などを発信してまいります。
不動産業の大先輩に誘われて、島根県津和野太鼓谷稲成神社に参拝 一度、参拝に伺いたかった。 「稲成」の言い伝え。 お稲荷様は、失せ物発見の神様だそう。 失せ物か。失くした心もたくさんあるな・・・・・・
詳細はこちらから
眉間にシワが寄りそうな、難しい話になっても、 ほっこりしていただきたく、 目につくところに、楽しいモノを置いています。 (でも、社長の趣味ブツですから、あしからず。)
詳細はこちらから
養殖エビで有名な山口市秋穂にある、現場に来ています。山口市内まで車で30分の距離です。のびのびと平野が広がるいいところですな。 2日かけての草刈り作業と雑木伐採後こちら。 ⬇️
詳細はこちらから
10月17日 遺品整理士認定協会から届きました。 当協会は、北海道千歳市にあります。
詳細はこちらから
こちらの記事も読まれています。
重要土地調査法とは? 皆さんは「重要土地調査法」という法律をご存じでしょうか?
この法律は、令和4年9月20日に全面施行され、日本国内の特定の土地取引に対して新たな規制を設けるものです。不動産取引に関わる方々にとって、この法律の理解は非常に重要になります。
今回は、重要土地調査法の概要と、不動産取引に与える影響について分かりやすく解説していきます。
重要土地調査法の目的
[…]
離島の不動産投資・移住を考える人に役立つ!知っておきたい魅力と課題 こんにちは!最近「離島の物件」に興味を持つ方が増えていると感じます。
都会の喧騒を離れてのんびり暮らしたい方、リモートワークの普及で住む場所の自由度が上がった方、
さらには投資目的で離島物件を検討する方など、理由はさまざまです。
今回は、離島の物件を考える際に「素人でも学びになる」魅力や課題をお伝えします。
離島の物件が注目される理由
1. […]
土地の登記簿、よーく見てみたら…明治時代の抵当権! 休眠担保権の抹消登記でスッキリ解決! 「うちの土地、先祖代々受け継いできたものだし、今さら何か問題なんてないよね~」
そう思っているあなた、ちょっと待ってください!もしかしたら、あなたの土地の登記簿には、明治時代に設定された古い抵当権が残っているかもしれません。
「え?明治時代の抵当権?そんなの今さら何の影響があるの?」
そう思われた方もいるかもしれません。しかし、この古い抵当権、放置しておくと思わぬトラブ […]
ひとりで家を買う幸せ──「自立」という選択肢 「家は家族で住むもの」「結婚してから買うもの」そんな固定観念、まだどこかに残っていませんか?
でも最近、「ひとりで家を買う人」が増えています。女性でも、男性でも、若くても、中年でも。その背景には、**「自分らしく生きる」**という価値観が根づいてきたことがあります。
◆ […]
リフォーム業者とDIY、どちらを選ぶ? メリット・デメリット徹底比較! 住まいへのリフォームを考えたとき、リフォーム業者に依頼するか、それともDIYで自分の手で挑戦するか、悩む方は多いのではないでしょうか?今回は、リフォーム業者とDIY、それぞれのメリット・デメリットを徹底比較し、どちらがあなたに適しているかを考えるお手伝いをします!
リフォーム業者に依頼するメリット
1.プロフェッショナルな仕上がり […]