熊毛郡平生町天池のほとりにある一戸建ての借家
管理はしてたけど、この建物には長い年月、人が住んでいなかったという。
新たな所有者になった家主さんから、「借家として貸し出したい。」とお話しを頂き現地調査を行いました。
昭和43年に建てられた50年物、半世紀を生き抜いてきた平屋建。
確かに古い、傷みもある。今の若い子達には不便さを感じる建物かもしれません。
だけどなんだろう。懐かしき良き時代、昭和の匂いのする建物なのです。
南側に面している居間と和室の続き間は家族のくつろぎの間に、独立した10帖の台所は、家族の団欒の間に。
今風の家ではないけれど、とても味のある🏠だと思います。

こちらの記事も読まれています。
「理想の住まい探し:あなたの人生を変える家選びの秘訣」 こんにちは!
不動産カウンセラーとして、多くのお客様の住まい選びに携わってきました。
家探しは人生の一大イベント。新しい住まいが、あなたの人生に新しい風を吹き込むきっかけになることも少なくありません。
1. 家は「未来」を描く場所
家探しを始めるとき、まず考えてほしいのは「未来の自分の姿」です。
例えば、こんな質問を自分にしてみてください:
[…]
親元の家を売却する際の家財道具整理 費用を抑えて効率的に進める方法 親の家を処分しようと思ったときに、どうしても頭を悩ませるのが「家財道具の整理」です。
特に物が多くて、どこから手を付けていいのかわからない。費用がかかりすぎてしまうのではないかという不安を抱えている方が多いです。 […]
『どんな不動産でも、買い手のおもいが不動産を活かす。』 どんな不動産でも、買い手のおもいが不動産を活かす。
この言葉は、不動産の価値は、単に物理的な特徴や市場価格だけでなく、買い手の視点や思いがその価値を最大限に引き出すという意味を込めています。
不動産はどれだけ立地や間取りが優れていても、それをどう活かすかは最終的に買い手次第です。
1. […]
白蟻防蟻対策の重要性と効果的な方法 家を守るために欠かせない「白アリ(シロアリ)防蟻対策」。
白アリは木材を食害し、住宅の構造を脅かす恐れがあります。
🏠白蟻被害のリスクとは?
白アリは床下や柱の内部に潜み、気づかないうちに建物を食害します。
その結果…
✔建物の耐久性が低下:柱や梁が弱くなり耐震性の影響が。
✔修繕費が高額に:被害が進むと、数百万円単位の大規模修繕が必要になるこ […]
初めての不動産購入ガイド 物件探しから契約までの基本ステップ② 2. […]