アクセス
株式会社ジャスティスへのアクセス
株式会社ジャスティスへはこちらからお越しください。
グーグルマップ
お問い合わせ
「◯◯◯の理由で、引っ越しするのだけれど、売るのが先ですか、引っ越し先を決めるのが先ですか?」「車のローンが残っているのですが、住宅ローンを借りることできますか?」「購入するのに、諸費用はどのくらいかかりますか?「売る前に必ずリフォームが必要ですか?」「売った後、どのような税金がかかりますか?」「〇〇〇で片付けたい」(離婚や相続による不動産売却など一人で悩まず)お気軽にご相談ください。
お問い合わせについては営業時間(9時~18時)以外でもお受けいたします。事務所を留守にしている場合は、携帯に転送されます。万一、電話にでられない場合でも、折り返しご連絡いたします。
事務所は、県道の大通りから1本奥に入った、静観な所にあります。是非お立ち寄り頂いて、じっくりとコーヒーでも飲みながらお客様の心配事や相談事をお聞かせいただけますとうれしいです。おひとり、おひとり、しっかりと対応させて頂きたいと思っております。
株式会社ジャスティス
電話番号 | 0820-25-1779 |
---|---|
FAX番号 | 0820-25-1797 |
メールアドレス | info@justice-re.jp |
住所 | 742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施866番地32 |
営業時間 | 受付時間 9:00 - 18:00 |
こちらの記事も読まれています。
不動産売買における「契約不適合責任」の目的とは? 不動産の購入や売却は、多くの人にとって人生で一度あるかないかの大きな取引です。 そんな大切な取引を安心して進めるために存在するのが、「契約不適合責任」という法的な仕組みです。 本記事では、契約不適合責任の目的やその背景、実際の場面での役割について分かりやすく解説します。 契約不適合責任とは? 不動産売買において、売主は購入者に対して「契約で約束した […]
親子間やローンが組めないケースでも不動産売却をあきらめない!「割賦販売」という選択肢 不動産の売買では、通常、買主が金融機関から住宅ローンを借りて一括で支払うのが一般的です。しかし、親子間売買や、買主の事情によってローン審査が通らないケースでは、そうした方法が難しいことも。 そんなときに有効な手段が「割賦販売」です。この記事では、不動産売却における割賦販売の概要、メリット、注意点、デメリットへの対処法、さらに発生する可能性のある税金まで、詳しく解説していきま […]
離島の不動産投資・移住を考える人に役立つ!知っておきたい魅力と課題 こんにちは!最近「離島の物件」に興味を持つ方が増えていると感じます。 都会の喧騒を離れてのんびり暮らしたい方、リモートワークの普及で住む場所の自由度が上がった方、 さらには投資目的で離島物件を検討する方など、理由はさまざまです。 今回は、離島の物件を考える際に「素人でも学びになる」魅力や課題をお伝えします。 離島の物件が注目される理由 1. […]
令和の米騒動が起きた背景と農業の現状 ~米の価格高騰はなぜ起きた?~ こんにちは。不動産業に携わってきた私ですが、最近気になっているのが「米の価格高騰」です。 2024年から2025年にかけて、お米の価格が大きく上がり、「米がスーパーから消える」「買い控えが起きている」など、“令和の米騒動”とまで呼ばれるような状況が起きています。 今回は、この現象がなぜ起こっているのかを、不動産や地域の視点も交えながら、分 […]
知っておきたい「一物六価」ってなに?不動産の価格に隠されたヒミツ! みなさんは「一物六価(いちぶつろっか)」という言葉を聞いたことがありますか?これは、不動産業界ではとても大切な考え方なのですが、一般にはあまり知られていないかもしれません。 今回は、「一物六価」とは何か、そして私たちにどんな影響があるのか、やさしく、わかりやすくご紹介します! そもそも「一物六価」ってなに? 「一つの不動産(=一物)に、六つの価格(= […]