耕作放棄された畑
- 2019年10月25日
- ブログ
「生きているうちに処分しないといかん。」と御依頼主
不動産が今や、負動産
なんとかせな

お問い合わせ
「◯◯◯の理由で、引っ越しするのだけれど、売るのが先ですか、引っ越し先を決めるのが先ですか?」「車のローンが残っているのですが、住宅ローンを借りることできますか?」「購入するのに、諸費用はどのくらいかかりますか?「売る前に必ずリフォームが必要ですか?」「売った後、どのような税金がかかりますか?」「〇〇〇で片付けたい」(離婚や相続による不動産売却など一人で悩まず)お気軽にご相談ください。
お問い合わせについては営業時間(9時~18時)以外でもお受けいたします。事務所を留守にしている場合は、携帯に転送されます。万一、電話にでられない場合でも、折り返しご連絡いたします。
事務所は、県道の大通りから1本奥に入った、静観な所にあります。是非お立ち寄り頂いて、じっくりとコーヒーでも飲みながらお客様の心配事や相談事をお聞かせいただけますとうれしいです。おひとり、おひとり、しっかりと対応させて頂きたいと思っております。
株式会社ジャスティス
| 電話番号 | 0820-25-1779 |
|---|---|
| FAX番号 | 0820-25-1797 |
| メールアドレス | info@justice-re.jp |
| 住所 | 742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施866番地32 |
| 営業時間 | 受付時間 9:00 - 18:00 |
こちらの記事も読まれています。
重要土地調査法とは? 皆さんは「重要土地調査法」という法律をご存じでしょうか?
この法律は、令和4年9月20日に全面施行され、日本国内の特定の土地取引に対して新たな規制を設けるものです。不動産取引に関わる方々にとって、この法律の理解は非常に重要になります。
今回は、重要土地調査法の概要と、不動産取引に与える影響について分かりやすく解説していきます。
重要土地調査法の目的
[…]
地震に強い家づくり!自分でできる簡単診断と対策 日本は地震大国。大きな地震がいつ発生してもおかしくありません。大切な家族や財産を守るために、自宅の耐震性を見直してみませんか?本記事では、専門家でなくてもできる簡単な耐震診断と、すぐに実施できる対策をご紹介します。
1. 自宅の耐震性をチェック!簡単診断ポイント
まずは、自分の家の耐震性を知ることが大切です。以下のポイントをチェックしてみましょう。
① […]
地方移住のメリットとデメリットを徹底解説 近年、地方移住が注目を集めています。テレワークの普及や自然豊かな生活への憧れから、
都会を離れて新しいライフスタイルを選ぶ人が増加中です。
しかし、地方移住にはメリットとデメリットが存在します。
この記事では、地方移住を検討する上で知っておきたいポイントを詳しく解説します。
地方移住のメリット
1. […]
はじめての一人暮らし、失敗しない賃貸物件の選び方 ~単身者が押さえておきたい5つのチェックポイント~
「春から社会人。」「転勤で新しい街へ。」そんな人生の節目に訪れるのが、“はじめての一人暮らし”。
ワクワク半分、不安もいっぱいの賃貸物件探し。「家賃が安ければOKでしょ?」「駅に近ければ便利だよね?」…なんて考えていたら、後悔するかもしれません!
今回は、単身者が“住んでよかった”と思える物件を見つけるためのポイントを […]
民法大改正 その6 不動産賃貸借 『連帯保証人』
今までの賃貸借契約では連帯保証人の責任は無制限でしたが、改正される民法では、必ず契約締結時に極度額を定めなければならないことになりました。
つまり、連帯保証人は、賃借人が賃貸借契約(本契約)においての一切の債務を極度額〇〇〇〇円の範囲内で連帯して保証する。と連帯保証条項に明文化する必要があるのです。
極度額が定められていないと、連帯保証人の条 […]
