2020年、始まる。
明けましておめでとうございます。
昨年は、本当にたくさんの方々に、お世話になりました。開業前後に、温かい励ましのお言葉を頂き、
本当に救われました!この場をお借りして厚くお礼申し上げます。ありがとうございます。
今年は熱く、熱く駆け抜ける一年にしたいと思います。不動産のこと、本当はこんな風に思っている、ということも遠慮なく(え?誰にだろ)つぶやいていきたいと思います。
さて、春先にかけてお部屋探しの繁忙期に突入しますね!田布施でお探しの方はぜひジャスティスへ。
お部屋の裏情報も交えて、お客様にぴったしの物件を、わたしの独断で!ご紹介いたします!
では、本年も皆様にとって良いお年となりますよう、お祈りいたします。(南)
こちらの記事も読まれています。
「人の思いが家をもちなおす」— 田舎の古家、田畑山林などの売却・活用をお手伝いします 田舎に残された古い家、広大な田畑や山林。これらの土地や家には、たくさんの人々の思いが詰まっています。長年愛されてきた家や大切にしてきた土地を手放すのは、決して簡単なことではありません。
しかし、時には新たな形で、その思いを受け継ぎ、価値を再生させることができます。
「人の思いが家をもちなおす」—そんな素敵な未来を共に作り上げていくため、
私たちはあなたの大切な不動産を、 […]
土地購入前に要チェック!「土壌汚染の調べ方」をやさしく解説 こんにちは。不動産の現場でよく耳にする「土壌汚染」という言葉。実は、知らないまま土地を購入してしまうと、大きな損失やトラブルのもとになることもあります。
今回は、不動産に詳しくない方でも理解できるように、「土壌汚染の調べ方」についてやさしく解説します。土地探しや売却を考えている方にとって、大切な“知って得する知識”です!
そもそも「土壌汚染」って何?
[…]
初めての不動産購入ガイド 物件探しから契約までの基本ステップ① 1. […]
排水管の詰まり、もう悩まない!自分でできる簡単お掃除術 「あれ、最近キッチンの排水の流れが悪いかも…」
「お風呂の排水口、髪の毛が詰まってそう…」
そんな排水管のトラブル、放置すると大変なことに!でも大丈夫!今回は、自分でできる簡単なお掃除術をご紹介します。
なぜ排水管は詰まるの?
排水管の詰まりの原因は、主に以下の3つです。
油汚れ: 料理で使った油が冷えて固まり、排水管に付着します。
髪の毛: […]
冬の寒さから水道管を守る!誰でもできる凍結防止対策 冬の寒さが厳しくなると、水道管の凍結が心配になります。
特に、夜間の気温が氷点下になる地域では、朝起きたら水が出ない!というトラブルに見舞われることも。
そこで今回は、専門業者に頼らずに素人でも簡単にできる水道管の凍結防止対策をご紹介します。
1. […]