物件検索 > 売買物件 > 新築戸建
物件がありませんでした。
お問い合わせ
「◯◯◯の理由で、引っ越しするのだけれど、売るのが先ですか、引っ越し先を決めるのが先ですか?」「車のローンが残っているのですが、住宅ローンを借りることできますか?」「購入するのに、諸費用はどのくらいかかりますか?「売る前に必ずリフォームが必要ですか?」「売った後、どのような税金がかかりますか?」「〇〇〇で片付けたい」(離婚や相続による不動産売却など一人で悩まず)お気軽にご相談ください。
お問い合わせについては営業時間(9時~18時)以外でもお受けいたします。事務所を留守にしている場合は、携帯に転送されます。万一、電話にでられない場合でも、折り返しご連絡いたします。
事務所は、県道の大通りから1本奥に入った、静観な所にあります。是非お立ち寄り頂いて、じっくりとコーヒーでも飲みながらお客様の心配事や相談事をお聞かせいただけますとうれしいです。おひとり、おひとり、しっかりと対応させて頂きたいと思っております。
株式会社ジャスティス
電話番号 | 0820-25-1779 |
---|---|
FAX番号 | 0820-25-1797 |
メールアドレス | info@justice-re.jp |
住所 | 742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施866番地32 |
営業時間 | 受付時間 9:00 - 18:00 |
こちらの記事も読まれています。
「終身建物賃貸借契約とは?賃貸住宅を長く安定して住み続けるための安心な契約形態」 みなさん、こんにちは!不動産のことを考えるとき、賃貸契約という言葉はよく耳にしますが、 今回は少し特別な賃貸契約「終身建物賃貸借契約」についてご紹介します。 1. […]
民法大改正 その2 『契約不適合責任』 令和2年4月1日、『瑕疵担保責任』から『契約不適合責任』に変わります。 売主の責任は、瑕疵担保責任の時よりも重くなります。 買主にとっては、中古住宅をより安心して買いやすくなる内容です。 『契約不適合責任』は、契約内容と異なるものを売却した時、売主が契約不履行の責任を負うことになります。 例えば、雨漏りしている🏠の売買契約を締結する場合、契約内容に「こ […]
特殊清掃とは?費用・手順・誰が払う? ~孤独死や事故物件で知っておくべき現実と対処法~ 「この部屋は、孤独死があって……特殊清掃が必要でした」こんな話を聞いたことがある方もいるかもしれません。 でも実際、「特殊清掃ってなに?」「費用は高い?」「誰が払うの?」と、わからないことが多いのが現実です。 今回は、不動産実務でも避けては通れない特殊清掃の基本知識を、わかりやすく解説します。 ■ […]
二拠点生活、その魅力とは? その③ 2.住宅選びのポイント 賃貸と購入、どちらを選ぶべきか 二拠点生活を実現する際、住宅を賃貸するか購入するかは、重要な決断の一つです。 それぞれの選択肢にはメリットとデメリットがあり、ライフスタイルや予算に応じて適切な選択をする必要があります。 賃貸のメリットは、柔軟性が高い点です。例えば、住んでみてエリアが思っていた環境と違う場合でも、契約期間が終われば別の場所に引っ […]
いま、あえて「中山間地域づくり」を考える理由 ~小さな山あいのまちに、未来のヒントがある~ こんにちは。今回は、「中山間地域づくり」について、少し肩の力を抜いてお話ししたいと思います。 中山間地域って、どこ?何があるの? 「中山間(ちゅうさんかん)地域」と聞いて、どんな風景を思い浮かべますか?山あいののどかな風景、田畑に囲まれた小さな集落、移動販売の車…そんなイメージを持つ方もいるかもしれません。 実は、全国の約 […]