無料査定
査定は無料です。。
査定をご希望の方は、いつでもお気軽にご相談くださいませ。
この道、30年と20年の宅地建物取引士が査定をいたします。
また、売却にかかる税金等や、相続等のご相談もお引き受けしております。
営業時間外でも、転送にて携帯につながりますので、何時でもご連絡くださいませ。
万一、直ぐに、携帯で転送電話を受け取ることができなかった場合、折り返し電話をさせて頂きます。
お問い合わせ
「◯◯◯の理由で、引っ越しするのだけれど、売るのが先ですか、引っ越し先を決めるのが先ですか?」「車のローンが残っているのですが、住宅ローンを借りることできますか?」「購入するのに、諸費用はどのくらいかかりますか?「売る前に必ずリフォームが必要ですか?」「売った後、どのような税金がかかりますか?」「〇〇〇で片付けたい」(離婚や相続による不動産売却など一人で悩まず)お気軽にご相談ください。
お問い合わせについては営業時間(9時~18時)以外でもお受けいたします。事務所を留守にしている場合は、携帯に転送されます。万一、電話にでられない場合でも、折り返しご連絡いたします。
事務所は、県道の大通りから1本奥に入った、静観な所にあります。是非お立ち寄り頂いて、じっくりとコーヒーでも飲みながらお客様の心配事や相談事をお聞かせいただけますとうれしいです。おひとり、おひとり、しっかりと対応させて頂きたいと思っております。
株式会社ジャスティス
| 電話番号 | 0820-25-1779 |
|---|---|
| FAX番号 | 0820-25-1797 |
| メールアドレス | info@justice-re.jp |
| 住所 | 742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施866番地32 |
| 営業時間 | 受付時間 9:00 - 18:00 |
こちらの記事も読まれています。
古家を民泊に!?素人でも始められる“古民家活用術” 最近、「空き家問題」「古民家再生」「民泊」というキーワードを耳にする機会が増えていませんか?実はこの3つ、うまく組み合わせると――**「古家を活用した民泊ビジネス」**という新しい価値に変わるんです!
今回は、不動産や宿泊業の知識がない素人の方にもチャンスがある、「古家と民泊」の可能性についてわかりやすくご紹介します。
◆ 古家 × […]
「シャッターを開けるのはあなたかも?田舎の空き店舗を生かす5つのアイデア」 地方に行くと、商店街のシャッターが閉まったままの空き店舗をよく見かけます。「なんだか寂しいな…」「もったいないな…」と思ったことはありませんか?
実は最近、この「空き店舗」をうまく活用して、地域活性化や自分の夢を叶える人が少しずつ増えているのです。この記事では、素人の方でも無理なく始められる「空き店舗活用術」を、実例やアイデアとともにご紹介します。
1 […]
不動産を売ったら 知らないと損する税金の話 不動産を売却した際の利益は、原則として譲渡所得となり、雑所得にはなりません。
譲渡所得とは、土地、建物、株式などの資産を売却した際に生じる所得のことです。不動産の売却によって得た利益は、この譲渡所得として扱われ、所得税と住民税が課税されます。
雑所得は、利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得、一時所得のいずれにも当てはまらない所得 […]
景観法ってなに? 不動産を考える人が知っておきたい基礎知識 みなさんは「景観法」という言葉を聞いたことがありますか?家を建てたり、不動産を購入したりする際にあまり耳慣れない法律かもしれません。
けれど実は、この法律があなたの「理想のマイホーム」や「街並みの価値」に大きく関わってくるんです。
今回は、不動産業界に携わる私の視点から、**素人の方でもわかりやすく「景観法の基本」と「不動産との関係」**を解説します。
[…]
「ラビーネット少額短期保険」って何? ~賃貸契約時の保険、これでいいの?と思ったら読むブログ~ 賃貸住宅を借りるとき、「火災保険に加入してください」と言われたことはありませんか?でもその保険、本当に自分に必要な補償内容ですか?今回は、《ラビーネット少額短期保険》について、素人にもわかりやすく解説します!
◆そもそも「少額短期保険」って?
「少額短期保険」とは、👉 保険金額が少額(1,000万円以下)👉 […]
