物件検索 > 売買物件 > マンション
物件がありませんでした。
お問い合わせ
「◯◯◯の理由で、引っ越しするのだけれど、売るのが先ですか、引っ越し先を決めるのが先ですか?」「車のローンが残っているのですが、住宅ローンを借りることできますか?」「購入するのに、諸費用はどのくらいかかりますか?「売る前に必ずリフォームが必要ですか?」「売った後、どのような税金がかかりますか?」「〇〇〇で片付けたい」(離婚や相続による不動産売却など一人で悩まず)お気軽にご相談ください。
お問い合わせについては営業時間(9時~18時)以外でもお受けいたします。事務所を留守にしている場合は、携帯に転送されます。万一、電話にでられない場合でも、折り返しご連絡いたします。
事務所は、県道の大通りから1本奥に入った、静観な所にあります。是非お立ち寄り頂いて、じっくりとコーヒーでも飲みながらお客様の心配事や相談事をお聞かせいただけますとうれしいです。おひとり、おひとり、しっかりと対応させて頂きたいと思っております。
株式会社ジャスティス
電話番号 | 0820-25-1779 |
---|---|
FAX番号 | 0820-25-1797 |
メールアドレス | info@justice-re.jp |
住所 | 742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施866番地32 |
営業時間 | 受付時間 9:00 - 18:00 |
こちらの記事も読まれています。
住まいのエンディングノート 〜家と暮らしを次の世代へつなぐために〜 「エンディングノート」という言葉は、近年よく耳にするようになりました。一般的には、自分の人生の終末期や万一に備えて、家族に伝えたいことを書き残すノートのことを指します。 その中でも注目されているのが 『住まいのエンディングノート』 […]
公図と14条第1項地図とは何か? 不動産の取引や調査をする際に、「公図」や「14条第1項地図」という言葉を耳にすることがあります。 どちらも土地の形状や位置を示す重要な地図ですが、その役割や法的な意味合いには大きな違いがあります。 今回は、公図と14条第1項地図の違いをわかりやすく解説します。 公図とは? **公図(こうず)**とは、法務局で管理されている土地の図面のことを指します。 もともとは江戸 […]
知っていますか?住まいと健康の意外な関係~シックハウス症候群とは~ 皆さんは「シックハウス症候群」という言葉を聞いたことがありますか? 新築の家やリフォームしたばかりの部屋に入ったとき、鼻がムズムズしたり、頭が痛くなったりした経験はありませんか?もしかすると、それは「シックハウス症候群」が原因かもしれません。 今回は、住まい選びや不動産購入・賃貸を検討している方にぜひ知っておいていただきたい「シックハウス症候群」について、わかりやすくご紹 […]
キッチンの利便性を高めるポイント 毎日の食事作りをスムーズにこなすために、キッチンの利便性は非常に重要です。 使い勝手の良いキッチンは、料理の時間を短縮し、ストレスを軽減するだけでなく、家族との時間もより充実したものにしてくれます。そこで今回は、キッチンの利便性を高めるためのポイントをご紹介します。 1. […]
不動産の基本!登記簿謄本とは? 不動産の売買や相続、ローンの申し込みなど、さまざまな場面で必要となる「登記簿謄本」。 でも、いざ取得しようとすると、「そもそも登記簿謄本って何?」「どうやって手に入れるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか? 今回は、登記簿謄本の基本について、わかりやすく解説します! 登記簿謄本とは? 登記簿謄本とは、不動産の所有者や権利関係が記録されてい […]