大分県 久住高原へ
- 2019年10月17日
- ブログ
気の向くままに
お問い合わせ
「◯◯◯の理由で、引っ越しするのだけれど、売るのが先ですか、引っ越し先を決めるのが先ですか?」「車のローンが残っているのですが、住宅ローンを借りることできますか?」「購入するのに、諸費用はどのくらいかかりますか?「売る前に必ずリフォームが必要ですか?」「売った後、どのような税金がかかりますか?」「〇〇〇で片付けたい」(離婚や相続による不動産売却など一人で悩まず)お気軽にご相談ください。
お問い合わせについては営業時間(9時~18時)以外でもお受けいたします。事務所を留守にしている場合は、携帯に転送されます。万一、電話にでられない場合でも、折り返しご連絡いたします。
事務所は、県道の大通りから1本奥に入った、静観な所にあります。是非お立ち寄り頂いて、じっくりとコーヒーでも飲みながらお客様の心配事や相談事をお聞かせいただけますとうれしいです。おひとり、おひとり、しっかりと対応させて頂きたいと思っております。
株式会社ジャスティス
電話番号 | 0820-25-1779 |
---|---|
FAX番号 | 0820-25-1797 |
メールアドレス | info@justice-re.jp |
住所 | 742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施866番地32 |
営業時間 | 受付時間 9:00 - 18:00 |
こちらの記事も読まれています。
はじめての一人暮らし、失敗しない賃貸物件の選び方 ~単身者が押さえておきたい5つのチェックポイント~ 「春から社会人。」「転勤で新しい街へ。」そんな人生の節目に訪れるのが、“はじめての一人暮らし”。 ワクワク半分、不安もいっぱいの賃貸物件探し。「家賃が安ければOKでしょ?」「駅に近ければ便利だよね?」…なんて考えていたら、後悔するかもしれません! 今回は、単身者が“住んでよかった”と思える物件を見つけるためのポイントを […]
孤独死があった家に住むと運が悪くなる? ~迷信と現実、不動産の専門家が本音で語ります~ 「この部屋、以前に誰か亡くなっているそうで……」そう言われたとき、あなたならどう思いますか? 中でも「孤独死があった部屋」と聞くと、こんな声がよく上がります。 なんとなく怖い… 運気が下がりそう… 家族に話しにくい… 今回は、「孤独死=不吉」というイメージがどこから来たのか?そして、実際に住む上で何かリスクがあるのか […]
【知っておきたい!】相続した土地を国に引き取ってもらえる?~相続土地国庫帰属制度のご紹介~ 本日は、最近お客様からご相談が増えている「相続した不要な土地」について、新しい制度をご紹介します。 2023年4月からスタートした**「相続土地国庫帰属制度(そうぞくとちこっこきぞくせいど)」**をご存じですか? これは、相続などで取得したけれど「使い道がない」「管理が大変」「売れない」といった土地を、条件付きで国に引き取ってもらえる制度です。 ■ […]
~後悔しないための不動産契約の心得~ 不動産の売買や賃貸契約では、「契約書の内容を理解せずにサインしてしまった。」というケースが少なくありません。しかし、一度契約を交わしてしまうと、後から「知らなかった」「そんなつもりじゃなかった」といっても簡単には取り消せません。 多くの事例を見てきた私が、契約前に押さえておくべきポイントをお伝えします。 なぜ契約書をしっかり読むべきなのか? 契約書と […]
保険外交のおばちゃん。 「こんにちは⤴」1オクターブ高い声で登場。 30年来の付き合いのある保険の〔おばちゃん〕 30年・・・・・・そう、つまり、わたくしも[おじちゃん]になった。てこと。 山口県地元企業で会社員として働き始めた22歳の時、親に「保険に一つは入っときなさいよ。」と言われたので、勤め始めた会社によく見えていた保険の〔おねえさん⁇〕に薦められるがまま契約したのが始まり。 […]