ジャスティスは『こどもみらい住宅支援事業』登録事業者です
国土交通省の補助事業『こどもみらい住宅支援事業』は、「子育て世代」「若者世帯」が省エネに優れた新築を建てる、または高性能な住宅を買う、または省エネリフォームをするのが対象となります。リフォームにつきましては子育て世帯、若者夫婦世帯以外の世帯も対象です。中古住宅の省エネリフォームも対象になっているため補助金の恩恵を受ける対象者も多いと思います。対象となるリフォーム工事の条件と補助金額・リフォーム工事の内容・補助金の期限・依頼者がするべき事等、一見手続きが難しそうにみえますが、申請手続きは工事業者が行いますので依頼者の手を煩わせることはありません。補助金対象の省エネリフォームについてご相談を承っております。お気軽にご連絡くださいませ。
ところで、
【若者】世代って、いくつまででしょう?!
こども未来住宅支援事業では、39歳までと定義されています。
でも大丈夫。リフォーム工事においては『世帯は問いません』とうたっています。
要するに、子育てしていなくても50代の自称【若者】でも、対象となります!
その工事、もしや補助金が受けられるかもしれません。
お問い合わせくださ~い!
こちらの記事も読まれています。
初めての不動産購入ガイド 物件探しから契約までの基本ステップ⑤ 5. […]
地震に強い家づくり!自分でできる簡単診断と対策 日本は地震大国。大きな地震がいつ発生してもおかしくありません。大切な家族や財産を守るために、自宅の耐震性を見直してみませんか?本記事では、専門家でなくてもできる簡単な耐震診断と、すぐに実施できる対策をご紹介します。
1. 自宅の耐震性をチェック!簡単診断ポイント
まずは、自分の家の耐震性を知ることが大切です。以下のポイントをチェックしてみましょう。
① […]
不動産取引の強い味方!全日本不動産協会とは? 不動産取引は、人生の中でも特に大きな買い物であり、不安や疑問がつきものです。
そんな時、頼りになるのが「全日本不動産協会」です。
「全日本不動産協会」は、全国に約3万7千社の会員を持つ、歴史と実績のある不動産業者の団体です。通称「全日(ぜんにち)」、「ウサギのマーク」で親しまれています。
全日本不動産協会の主な活動
消費者保護: […]
大分県 久住高原へ
気の向くままに
景観法とは?~美しい街並みを守る法律~ 皆さんは、旅行先で美しい街並みを見て「この景色、ずっと変わらないでほしい」と思ったことはありませんか?実は、私たちが見ている美しい景観は、法律によって守られていることがあります。その代表的な法律の一つが**「景観法」**です。
今回は、不動産やまちづくりに関心のある方に向けて、景観法の基本と、不動産に関わる影響についてわかりやすく解説します。
景観法と […]